ネクタイの結び方 ショート動画 グッドヒル

成人式スーツの情報はこちら
ネクタイ結び方のHow to 動画をまとめました。
襟が狭めのシャツの場合はプレーンノット、襟が広めのシャツはその他の結び方がお勧めです。
どの結び方も出来るようになると意外と簡単です。ぜひチャレンジしてみてください☺
プレーン・ノット
もっとも一般的で基本となる、簡単な結び方です。
結び目が小ぶりで、スッキリとした結び目に仕上がります。
ニットタイやウールタイなどの厚地のネクタイにも適した結び方です。
ネクタイの種類やシャツの襟形を選ばないため、様々なスタイリングに使えます。
セミウィンザー・ノット
左右が対称になるような結び目が三角形に近い結び方です。
大きさも手頃で、美しい逆三角形の結び目に仕上がります。
ややキツめに締めると味が出て、上品なクラシカルスタイルやスマートなビジネススタイルに適した結び方です。
ウィンザー・ノット
結び目がやや大きめの逆三角形でしっかり固く結ぶため、型崩れしにくい結び方です。
やや横に広がった逆三角形で、ボリュームのある結び目に仕上がります。
ワイドカラーやホリゾンタルカラーなど、襟開きが大きいシャツに合わせるのに適した結び方です。
ダブル・ノット
プレーンノットの巻き付けを二重にした結び方です。
ボリューム感があり、ふっくら大きくやや縦長の結び目に仕上がります。
生地が薄手のネクタイや少し長めのネクタイに用いるのに適した結び方です。
-店舗予約-
成人式スーツの情報はこちら